第12回ベアリス30km・チャレンジ5km・親子小学生 in 熊谷・立正大
本年度は11月8日(日)に開催予定
新型コロナウイルス感染症の収束が見込めないため、安心・安全な大会運営が難しいと判断し、本年度は中止とさせていただきます。
次回大会でのご参加をお待ち申し上げます」
開催要項
テーマ 「笑顔で走るあなたが主役です。」
主催 | ベアリスマラソン大会実行委員会 |
共催 | 立正大学 |
後援 | 熊谷市・熊谷市教育委員会 |
主管 | NPO法人ベアリスランニングクラブ |
運営協力 | 熊谷市陸上競技協会、吉岡地区連合自治会、野原自治会 |
協力団体 | 立正大学 陸上競技部 応援指導部(チアリーディング) 平塚新田八木節保存会 NPO法人ピースふぁいぶるクラブ 認定NPO法人くまがや小麦の会 妻沼農業青年会議 エポック その他 |
協賛(予定) | 日本精密測器株式会社、楽歩堂、まつだ整形外科クリニック、エポック その他 |
日時 | |
7:45 選手受付開始 8:15 オープニングセレモニー(30分間) 9:00 1.5km親子小学生(1年から4年)スタート 9:30 5kmスタート 9:40 20km・30kmスタート | |
開催場所 | 立正大学熊谷キャンパス及び周辺5km周回コース |
種目 | ・チャレンジ5km 中学生以上 (制限タイムなし) 定員 100名 ・20km・30km 16歳以上(制限タイム4時間) 5Kmごとにタイム計測 5Kmごとに計測するので5Kmごとの走行可能 定員 600名 ・1.5km親子小学生(1年から4年)校内折り返しコース 定員 100組 |
大会スケジュール | スタート時刻 1.5km親子小学生 9:00 5km 9:30 20km・30km 9:40 フィニッシュ制限時間 13:40 ランニングクリニック3回予定 11:00 初心者向けランニングクリニック 12:45 ランニングクリニック① 14:15 ランニングクリニック② |
参加費 | 5km 中高校生2,000円 一般男女3,000円 20km 16歳以上男女4,000円 30km 16歳以上男女4,500円 1.5km親子小学生(1年から4年) 2,500円 |
申し込み方法 | ランネット http://runnet.jp/ |
申し込み期間 | 2020年7月18日(土)~10月18日(日) |
参加賞 | 5Km参加者 5Km記録証当日発行・参加賞 親子小学生参加者 記録証・参加賞 20km30km参加者 ランニングクリニック資料冊子・立正大学学食にて昼食付き 5km毎ラップタイム入完走記録証当日発行 |
交通案内 | JR熊谷駅南口より 国際十王バス 立正大学行き JR熊谷駅北口より 〃 森林公園行き 東武東上線森林公園駅より 〃 立正大学行き又は熊谷駅行き |
連絡先 | NPO法人ベアリスランニングクラブ mail : bearris2013@gmail.com |
その他 | 表彰はありません。各自のペースで走る。5Kmごとにラップタイム測定 【個人情報の取り扱いについて】主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関係法令を順守し、個人情報を取り扱います。個人情報は、救護、参加案内、記録通知、関連情報の通知、大会協賛・協力・関係団体からのサービス提供、記録発表(リザルト)等に利用します。 |